【Restaurant編】
すっかり『日本の夏!』とも言うべき湿気の多い今日この頃
そして、来る梅雨明けには最も美味しいのも
これまたビール!!
ロンドンでもドイツでもそれは世界共通用語のように
もっとも暑いときにはパブへ
我が国と違ってヨーロッパの夏は30℃という気温まで上がっても
ちょっと日陰に入るとほっと息つくことができる
カラッと系
ですから、どんよりとした雲模様のお天気シーズンが終わったら
待ちかねたようにカフェやパブではテーブルと椅子を野外に出し始めます
そんな時はカフェでもパブでも飲み物を店内で選んで
(パブの場合は購入して)
野外のテーブルにつく人々が多いこと
特に今年(2006年)は一気に7月に入り気温がぐんぐん上昇
ロンドンに住む方々は普段クーラーはないお宅が多いので
“夜暑くて眠れないわ〜”という声も聞くほどです
さあ!そんな時はカフェへ
パブへ
しかし!!
今回ご紹介するのは
ロンドンの中でも最も好きなショッピング地区
チェルシー地区のお買い物後のほっと一息つくカフェと
お惣菜を購入できるデリと
夕食にも美味しいお勧めのレストラン
ロンドンでの『食の進化』を訪れる度に感じる
ミセス・ハリガンのお宿からも比較的近い
そんなお薦めスポットのご紹介
これからの季節は夜の10時近くまで陽の高い
そんなロンドンの夜を目一杯楽しむために
出かけてみてはいかがでしょう
〜 ロンドン 〜
【2】
カフェ、デリ&レストラン
チェルシー地区から
この地区は中心地でありながらとても静かで
古くから文化人、知識人と呼ばれる方々が多く居を構える場所でもありました
現在でもお貴族様のロンドンの家や
アッパークラスの人々が住む地区としても
羨望の眼差しを受けることのできる
住宅地でもあります
しかし、この最寄駅スローンスクエア(Slone Square)駅から
長く一直線に延びる1本の大通り
キングス・ロード(King's Road)は
1980年代にこの大通りから発祥
一時期はロンドンの顔ともなった
『パンク』が生まれた場所でもあり
ちょっぴりその対照的な顔を持つ
ロンドンの中でも人気のショッピングエリアです
現在はそのパンクさん達の姿を
この界隈で見かけることはめったになくなりましたが
(と、言うより私は見かけたことはない・・・)
それでもこのキングス・ロードが
この街のファッションの中心地であることには変わりありません
訪れる度に新しい街に変化している通りです
週末だけでなく常に人がのんびり散策するのにも
飽きさせない場所であるここで比較的新しいエリアで
前回初めて訪れたカフェ、デリとレストランをご紹介します
【MANICOMIO】
イタリアンカフェ、デリ&レストラン
行き方 : | 地下鉄 サークル(Circle)線、またはディストリクト(District)線の スローンスクエア(Slone Square)駅 バスは11番・137番・211番・360番にてスローンスクエア(Slone Square)下車 *ミセス・ハリガン宅からバスで向かう場合はLupus streetにて 360番から24番バスへ乗り換えての利用が可能です |
住所 : | 85 Duke of York Square Chelsea London SW3 4LY Tel : 020-7730-3366 Fax : 020-7730-3377 |
![]() |
![]() |